山内産婦人科クリニック - 倉敷 産婦人科
2021/01/3 | 新年明けましておめでとうございます。 本年も例年のごとくスタッフ一同安全・ 安心な医療を提供することはもちろんの事、 新型コロナウイルス感染にも十分な配慮を 行いながら診療を行ってまいります。 当分の間、外来受診の制限や面会制限など 皆様にもご負担をお掛け致しますが、ご理解 ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。 明日より通常の外来となります。 | |
2020/12/28 | 12月29日から1月3日までは年末年始の 外来休診ですが、緊急時は電話をしてください。 病棟スタッフが対応させていただきます。 但し状況、内容によっては対応できない場合もあります。 ご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。 | |
2020/11/13 | 面会制限について 全国的、そして岡山県下の新型コロナ感染症者の 急激な増加のため、立ち合い分娩は従来通り許可 いたしますが、分娩後の面会は本日より中止とさせて いただきます。 ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほど どうぞ宜しくお願い致します。 | |
2020/11/10 | 11月16日(月)~19日(木)の4日間に LDR、手術室のエアコン取り換え工事を 行うために、玄関近くに工事用足場が組まれます。 また、工事中は若干の騒音、振動が発生する 場合もあります。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力のほど 宜しくお願いいたします。 | |
2020/09/30 | インフルエンザ予防接種について 10月1日から予防接種の予約を受け付けます。 予約可能な方は、当院に通院中の妊婦あるいは当院で 分娩後1年以内の方に限ります。 数量に限りがありますので予約が一杯になった時点で終了 となります。ご了承ください。 接種は11月2日から行う予定です。 予約は外来診療時間に受付までお願いいたします。 | |
2020/09/18 | 日本産婦人科医会より新型コロナウイルス 感染症についての調査報告が公表され ました。妊婦の感染者の中には家庭内感染に よるものが多く、同居者の感染予防が 重要である。と提言しています。 妊婦さんと同居されている家族の方は 感染予防をよろしくお願いいたします。 | |
2020/08/12 | 13日から16日まで外来は休診と なりますが、緊急時は電話をしてください。 病棟スタッフが対応いたします。 但し、対応が出来ない場合もありますので、 ご理解、ご了承のほど宜しくお願いいたします。 | |
2020/08/8 | 妊婦さんのおられる家庭の方へのお願い 新型コロナ感染が拡大しています。 お仕事の関係や帰省で移動が必要な方は 十分な感染予防対策を行ってください。 宜しくお願いいたします。 | |
2020/08/3 | 新型コロナウイルス対応 全国的に感染者数が増加しています。 現在の所、今以上の制限は行いませんが、 妊婦さん自身、ご主人、同居の家族の方も感染対策を 十分に行いましょう! | |
2020/06/30 | 新型コロナウイルス対応について 分娩の立ち合いは感染症状がない方で 1人のみ分娩後2時間まで可能。 面会は分娩に立ち会われた方のみ1日1回 1時間以内で可能とします。(7月1日~) 詳しくは外来受診時にスタッフから説明させて 頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解、ご協力 のほど、宜しくお願い致します。 | |
2020/06/19 | 新型コロナウイルス対応 移動自粛が全面解除となりました。 しかし、今後感染された方が出て来るのか 予測がたちません。 そのため、現在の面会制限等の対応をもうしばらく 継続いたします。 ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。 | |
2020/06/1 | 外来のお知らせ 6月27日の乳がん検診講習会は 中止になりました。 午後の外来は通常通り15時30分から となります。 | |
2020/05/31 | 新型コロナウイルス対策 今日で5月が終わります。 本日、県内で新たに感染された方が 発表されなければ、明日6月1日から 分娩に立ち会われた方のみ1日1回 30分の面会をOKとさせて頂きます。 その他は現状通りです。 ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。 | |
2020/05/15 | 新型コロナウイルス対策 国による岡山県の緊急事態宣言は 解除となりました。 今後の感染者の発生状況などを評価し、 面会等の制限を判断してまいります。 当分の間は現状のままです。 ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。 | |
2020/04/30 | 5月3日から6日までの外来は休診ですが、 緊急時には病棟スタッフが対応いたしますので、 先ずは電話をしてください。 但し、内容によっては対応が出来ない事も あります。 ご理解、ご了承のほど宜しくお願い致します。 | |
2020/04/28 | 新型コロナウイルス対策の変更です。 妊婦、褥婦、新生児への感染を防止するため 面会制限を変更させていただきます。 面会は分娩時のみ一人だけ可能。 その後の面会はできません。 詳しくは妊婦健診時に助産師がお話を させていただきます。 ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。 | |
2020/04/16 | 新型コロナウイルス感染対策について 既に妊婦健診時の個別のお話で、助産師が説明を させて頂いていますが、分娩立ち合いはお一人のみで お願いしております。面会は立ち合い分娩をされた方のみ 一日一回で30分以内でお願いしています。 里帰り分娩に関しての条件等は予約をされている方へ 予定日が近い方から順番にお電話を差し上げています。 感染の拡大状況等によっては随時条件が変更される 可能性があることをご了承ください。 ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。 | |
2020/04/7 | 緊急事態宣言が発表されました。 岡山県は対象県ではありませんが、 県内の感染者数の増加もあり、 面会制限の強化を行います。 大変ご迷惑をお掛けしますが、 ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。 | |
2020/03/31 | 新型コロナウイルスによる院内感染 予防のため、診察に関係のない方の 院内への立ち入りはお断りしております。 この様な時期のため、ご理解、ご協力のほど 宜しくお願いいたします。 | |
2020/03/27 | 4月11日(土)の午後の外来は 講習会が中止となり、通常通りの 時間で行います。 | |
2020/03/4 | 新型コロナウイルスの感染防止のため 母親学級、両親学級、離乳食教室等の開催を 当分の間中止させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、 ご理解のほど宜しくお願いいたします。 | |
2020/02/27 | 新型コロナウイルスの感染拡大に対して インフルエンザ警報発令時と同様の面会制限を 本日より行います。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解、ご協力の ほど、宜しくお願いいたします。 | |
2020/02/21 | 新型コロナウイルスの感染が 日本全国に拡がっています。 岡山県下で感染者が確認された場合は インフルエンザ警報発令時と同様の 面会制限および外来受診時の制限等を 実施いたします。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力 宜しくお願いいたします。 | |
2020/01/1 | 新年明けましておめでとうございます! 今年も安全・安心な医療を行うために スタッフ全員で精進してまいります。 宜しくお願いいたします。 | |
2019/12/28 | 12月29日から1月3日までの外来は 休診です。 緊急時の相談は病棟のスタッフが 対応しますので、先ずはご連絡ください。 但し、状況と内容によっては対応できない事も 有りますので、ご理解とご了承のほど よろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください。 | |
2019/12/17 | 19日と26日の木曜日の午後に 駐車場のラインの引き直しを 行います。ご迷惑をお掛けしますが 宜しくお願いいたします。 | |
2019/11/30 | インフルエンザ注意報発令! インフルエンザ注意報が岡山県下に 発令されました。院内感染予防のため お子様ずれの面会、体調が思わしくない方の 面会は極力ご遠慮下さい。 ご協力お願い致します。 | |
2019/10/23 | 今日から三日間(23,24,25)病室の エアコン工事のため、騒音等でご迷惑をおかけします。 よろしくお願いいたします。 | |
2019/10/8 | インフルエンザワクチン接種の 予約の受付を行います。 接種は11月1日からを予定しています。 詳しくは受付まで。 | |
2019/10/7 | 10月15日は開院記念日で休診と なっていましたが、 22日が休日になるため、15日は 通常通り診療いたします。 | |
2019/08/9 | 11日から15日までの外来診療は 休診となります。但し、緊急時は まず電話をしてください。 病棟スタッフが対応いたします。 (対応できないこともありますので その場合はご了承ください。) | |
2019/07/29 | お待たせしました! 妊婦健診時の超音波画像を スマホに記録するシステムが動き出します。 8月1日(木)から実施です。 詳しくは受付に聞いてください。 | |
2019/06/13 | 現在、希望された方に妊婦健診時の 超音波画像をUSBメモリーに記録して いますが、今後はスマホでも 閲覧、記録出来るように準備中です。 準備が整い次第ご案内いたします。 | |
2019/05/15 | お知らせです。 退院時に選んでいただいている、お土産の 種類が一つ増えて7種類になりました。 退院までにゆっくりとお選びください!! | |
2019/03/19 | お知らせです。 4月13日(土)は乳がん検診講習会の ため、午後の外来は16:30からと なります。 | |
2019/03/8 | インフルエンザ注意報に! 岡山県下に発令されていた インフルエンザ警報が注意報になりました。 面会制限を通常の面会規則に戻します。 ご協力ありがとうございました。 | |
2019/02/8 | お知らせです。 2月24日(日)のAM8:00から 電話工事があります。切り替え時に 短時間ですが電話が通じなくなります。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。 | |
2019/01/25 | インフルエンザ警報が発令されました。 妊婦・褥婦・新生児を感染から守るため、 面会制限を行います。 皆様のご協力をお願いいたします。 | |
2019/01/5 | 明けましておめでとうございます。 当クリニックは今年も安心・安全な 医療を目指してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 | |
2018/12/29 | 今年もあと僅かです。 本日、12月29日から1月3日までの 外来は休診となりますが、緊急時は まず電話をしてください。病棟スタッフが 対応します。但し、対応できないことも ありますので、その場合はご了承ください。 | |
2018/12/14 | 岡山県下にインフルエンザ注意報が 発令されました。妊婦・褥婦・新生児を 感染から守るために、お子様連れの 面会はご遠慮下さい。 ご協力お願いいたします | |
2018/12/6 | 12月です。。 今年もあと僅かとなりました。 11月から行っていました、インフルエンザの 予防接種の予約は終了しました。 これから接種希望の方は他の医療機関に 問い合わせてください。 | |
2018/11/6 | 遅くなりましたが、食事のご案内に 今年のハロウィンプレートをアップしました。 可愛くて、美味しかったと褒めて頂きました。 | |
2018/10/11 | インフルエンザワクチンの接種を 11月1日から行う予定です。 原則、当院へ通院中の妊婦、褥婦さんが 対象です。料金は3500円です。 ご希望の方は受付で予約をしてください。 | |
2018/10/1 | 10月に入りました。 台風被害はありませんでしたか? さて、病棟のお茶のサーバーを新しくしました。 今までは温かいほうじ茶だけでしたが、 ほうじ茶、ウーロン茶、玄米茶の3種類に 増やし、温・冷どちらでもOKとなりました! 入院中はお口に合うものをどうぞ。 | |
2018/08/24 | 8月も残すところ1週間となりました。さて、 昨夜の台風被害はありませんでしたか? クリニックは特に問題はありません。 朝から通常通りです。 | |
2018/08/10 | 明日から5連休となります。 緊急時やお困りの時はまずはお電話を 下さい。病棟スタッフが対応いたします。 但し対応できないこともありますので、 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 | |
2018/07/31 | 台風の被害は大丈夫でしたか? さて、皆様にご迷惑をおかけしております 浸水しました産科の待合室の工事が 今週の木曜日からスタートします。 今しばらくご迷惑をおかけしますが ご協力のほどよろしくお願いいたします。 | |
2018/07/24 | 今日も暑そうです! 先日の土用の丑の日の昼食を UPしました。見てみてください。 30年前に購入していた二人乗りカヌーを 今後の『もしものため』に復活させました! | |
2018/07/21 | 猛暑が続いています。 みなさん、体調は大丈夫ですか? あの豪雨水害から2週間が過ぎました。 受診される皆様には、待合室が一つしか 使用できずご迷惑をおかけしています。 もうすぐ工事がスタートすると思います。 今しばらくお待ちください。 | |
2018/07/08 | みなさん大丈夫ですか? 当院も昨日はアクセス道路の冠水、 駐車場の冠水などで休診となりました。 皆様には大変ご迷惑をおかけしました。 院内に入ってきた水も、随時排水しましたが、 産科の待合がしばらく使用不可能となりました。 何かとご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ 宜しくお願い致します。 明日は通常条通り診療いたします! | |
2018/07/07 | おはようございます。 みなさん被害は出ていませんか? AM4:30現在、クリニック周辺は冠水しています。 駐車場には入れません。 このままだと本日は臨時休診となりそうです。 予約の方には電話連絡を7時くらいから 行う予定です。 | |
2018/07/06 | みなさん、雨は大丈夫ですか? クリニックの駐車場に入る道が少し冠水し始めて います。来院されるときは十分注意してください! 明朝、状態をコメントします。 | |
2018/07/05 | 今年も一年の半分が終わりました。 この半年間に入院の方々から頂いた 貴重なご意見、誠にありがとうございました。 下膳、シャワーヘッド、綿棒、紙コップ、ベットサイドの 折りたたみ机等対応させていただきました。 今後も皆様のご意見に耳を傾けて更なる 安全、安心、快適な入院生活が送れますように スタッフ一同頑張ってまいります。 | |
2018/06/06 | 梅雨入り宣言がありました。 これから蒸し暑い日々が続くと思います。 体調には十分気を付けましょう! 更新情報の項にもありますが、 16日(土)は休診です。 ご注意ください。 | |
2018/05/09 | GWが終わりました。 皆さんお疲れはありませんか? さて、以前予告をしておりました、祝い膳の和食 バージョンが出来ました。食事の項に写真をUP しました。見てみてください!7月から洋食・和食の どちらかを選択していただける祝い膳になる予定です。 | |
2018/04/27 | GWです! 明日、4月28日は臨時休診ですが、その他は カレンダー通りです。 緊急時はまずお電話をください。病棟スタッフが 対応します。 内容によっては対応ができない場合もあります。 ご了承ください。 | |
2018/03/30 | インフルエンザ警報が注意報になりました。 長い間、面会制限にご協力していただき ありがとうございました。 但し、注意報はまだ発令中です。 体調がすぐれない方の面会は引き続き ご遠慮ください。 宜しくお願い致します。 | |
2018/03/08 | お食事、おやつのお知らせです。 HPの食事の項に季節のイベント食 として、新たに写真をUPしました。 昨年のXマスと先日のひな祭りの写真を UPしました。今後、イベント毎にUPしてまいります。 見てみてください! | |
2018/03/03 | 今日はひな祭り。 昼食は可愛い手まり寿司です。 と、春らしくなりましたが、3月2日付けの 県のHPではインフルエンザ警報発令中です。 面会等、ご迷惑をおかけしていますが、 ご協力よろしくお願いいたします。 | |
2018/01/25 | 1月25日付で岡山県下にインフルエンザ警報が 発令されました。妊婦・新生児・褥婦を 感染から守るため、面会制限と診察に 関係のない方の院内への立ち入りを制限させて いただきます。ご迷惑をおかけしますが ご協力よろしくお願いいたします。 詳しくはスタッフまでお尋ねください。 | |
2018/01/04 | 謹賀新年 本日より平成30年の診察が始まり ました。安心・安全な医療、そして 快適な入院生活を目標にスタッフ一同 頑張りますので、どうぞよろしくお願い いたします。 | |
2017/12/29 | 本日から1月3日までは外来休診です。 対応できない場合も有りますが、緊急時には 先ずは電話をして下さい。 病棟スタッフが対応させていただきます。 | |
2017/12/26 | 今年も残すところ僅かとなりました。 皆様から頂きましたアンケートからの要望に対し、 可能な限り改善、改良させていただきました。 タオル掛け、カトラリー置き、シャワーヘッドの交換など 貴重なご意見ありがとうございました。 来年は退院前のお祝い膳を、和食と現在のフレンチの コースと選択できるように栄養部と検討中です。 今後とも安全・安心・快適な入院生活が送れるように スタッフ一同頑張っていきたいと思います。 | |
2017/12/08 | 12月7日付けで岡山県下にインフルエンザ 注意報が発令されました。 妊婦・褥婦・新生児を感染から守るため 面会は極力お控えください。 | |
2017/11/25 | お知らせです。 インフルエンザワクチン接種の予約は 終了いたしました。 | |
2017/11/09 | お知らせです。 更新情報の項に追加です。 12月8日(金)の午後の外来は都合により 休診とさせていただきます。 宜しくお願い致します。 | |
2017/10/28 | お知らせです。 11月1日よりインフルエンザワクチンの接種を 行います。当院に通院中の妊婦・褥婦さんのみが 対象です。詳しいことは受付まで。 | |
2017/10/04 | 10月に入り朝晩が涼しくなって来ました。 季節の変わり目は体調を壊しやすいので 皆さん気を付けましょう!! さて、退院の時にアンケートにご協力いただいていますが 貴重なご意見、本当にありがとうございます。 一例ですが、個室のタオルをかける位置のことなど、 早速対応させていただきました。 今後も様々なご意見・ご指導宜しくお願い致します。 | |
2017/09/01 | 今日から9月になりました。 先日、保健所で会議がありました。 そこで、産褥期に利用できる市の事業の お話がありました。このHPの左下にリンクを 貼っています。一度のぞいてみてください! 今の自分に必要な情報がたくさんあるかもしれませんよ。 | |
2017/08/18 | 蒸し暑い日々が続き、早く涼しくならないかな~と 思っていたら、涼しさを通り過ぎて、この冬の インフルエンザワクチンのフライヤーが届きました。 ここまで寒くならなくてもいのですが・・・・。 みなさん、夏バテに注意しましょう!! | |
2017/08/01 | 今日から8月! 室内で仕事をしている私が言うと怒られるかも しれませんが、本当に暑いですね!みなさん 熱中症対策はきちんとやりましょう。 さて、お盆休みの14日、15日の外来は休診ですが、 緊急時にはまず電話をかけてください。 病棟スタッフが対応します。 場合によっては診察ができない事もありますので、 その時はご了承ください。 | |
2017/07/20 | 梅雨も明けたようですが、ジメジメとした 蒸し暑い日々が続いています。みなさん、 体調管理には十分気をつけましょう!! | |
2017/06/02 | 6月に入りました。 最近、蒸し暑い日が続き、梅雨入りもまじかかな・・・・ と思われます。。皆さん、体調管理には十分気を付けましょう!! | |
2017/04/20 | 間もなくゴールデン・ウィークですね! 外来の休診はカレンダー通りです。 困った時にはまずは電話をしてください。 病棟のスタッフが対応いたします。 但し、内容によっては対応できない事もあります。 その場合はご了承ください。 | |
2017/03/24 | 岡山県下に発令されていたインフルエンザ警報は 注意報になりました。診察・面会制限を通常に戻しますが、 発熱などの感染症状がある方はご遠慮ください。 2か月も続いた警報発令期間のご理解、ご協力、 ありがとうございました。 | |
2017/03/06 | ひな祭りも終わり、少しづつ暖かくなってきたように 感じます。 さて、インフルエンザの方は大分減ってきましたが、 3月3日現在の県のHPによるとインフルエンザ警報は まだ解除されておりません。 もうしばらく、診察・面会にご迷惑をおかけしますが、 ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 | |
2017/01/27 | 1月26日付けで岡山県下にインフルエンザ警報が 発令されました。妊婦・新生児・褥婦を感染から 守るために診察に関係のない方の入室制限、 面会制限等を行います。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 詳しくはスタッフにお問い合わせください。 | |
2017/01/02 | 新年明けましておめでとうございます。 今年も安心・安全な医療を提供することは もちろんのこと、今まで以上に心温まる対応等に 心がけていきたいと思っています。 スタッフ一同頑張っていきますので、どうぞ よろしくお願いいたします。 4日からは通常外来です。 | |
2016/12/26 | クリスマスも終わり今年も残すところ1週間です。 外来休診日は12月29日から1月3日までですが、 緊急時にはまずは電話をおかけください。 病棟のスタッフが対応します。 但し、場合によっては診察ができない場合もあります。 みなさん、よいお年をお迎えください! | |
2016/12/03 | 12月に入りました。 今年も残りわずかです。 一昨日、インフルエンザ注意報が昨年より 1か月半早く発令されました! 褥婦・新生児への感染を考慮してお子様連れの 面会はご遠慮願います。 皆様のご協力をお願いいたします。 警報になった場合は面会制限を行います。 | |
2016/10/31 | お知らせです。 好評のIKUKOさんにお願いして製作して いただいている、おくるみのデザインが第3弾に なりました。また、HPの各種教室・サービスの項を 見てください。かわいいですよ! | |
2016/10/15 | 急に朝晩が冷え込んできました。 体調管理には十分注意しましょう! また、インフルエンザワクチン接種の予約を 受け付けております。詳しくは受付までお願いします。 原則、当院に通院中の妊婦・褥婦さんが対象です。 | |
2016/09/02 | 訂正です。 入院時の持ち物の中に『おはし』とありますが、 これは当院で用意していますので、持ってきていただく 必要はありません。 すいませんでした。 | |
2016/09/01 | 9月に入りました。 さて、好評のIKUKOさん別注のおくるみのデザインが 少し変わりました。また、HPを見てください。 そして、この次に予定しているデザインの物も製作中ですが これもかわいいですよ! 早く涼しくなればいいのですね。 | |
2016/07/29 | 暑い日が続いています! 外来時間変更のお知らせです。 8月20日(土)の午後の外来は 乳がん検診講習会のため16:30からの スタートとなります。 よろしくお願いいたします。 | |
2016/07/15 | 蒸し暑い日が続いています。 みなさん体調管理には十分気を付けてください! さて、今年の外来のお盆休みは例年通り 8月13日、14日、15日ですが、緊急時には まずは電話をしてください。 但し、対応できない場合もあります。 | |
2016/06/07 | 6月1日から倉敷市の子宮がん検診等が始まりました。 年に一回は症状がなくても検診を受けましょう! | |
2016/05/09 | 4月から食事のメニューを大幅に変更したことを お知らせして、写真も更新したのですが、 ”本当はものすごく美味しいのに、写真からはそれが うまく伝わっていない!!”と みなさんからご指摘を 受けました。私のセンスがないということで、また写真を 更新していきます。すいません。 | |
2016/04/27 | まもなくGWに入ります。 外来はカレンダー通りです。 臨時の休診日はありません。 | |
2016/04/26 | 4月1日から食事のメニューを一新しました! 祝い膳は15年間続けてきた和食からフランス料理の コースに変更しました。 | |
2016/04/09 | 4月23日(土)の午後の外来は、乳がん検診講習会のため 16時30分からの診療になります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 | |
2016/04/08 | ようやく、インフルエンザ警報が注意報に変わりました。 面会制限等にご協力いただきありがとうございました。 | |
2016/02/18 | 本日、岡山県下にインフルエンザ警報が 発令されました。妊婦・新生児・褥婦を感染から 守るために、面会制限および外来受診時の 診察に関係のない方の入室制限等を行います。 ご面倒をおかけしますが、ご協力お願いいたします。 詳しくはスタッフへお尋ねください。 | |
2016/01/15 | 本日、岡山県にインフルエンザ注意報が 発令されました。体調が悪い方の面会は 妊婦・褥婦・新生児を感染から守るため ご遠慮ください。 ご協力お願いいたします。 | |
2016/01/02 | 新年明けましておめでとうございます! 今年も安心・安全な医療を、スタッフ全員で 行えるように頑張ります。 1月4日から通常通りの外来です。 | |
2015/11/28 | 年末・年始のお知らせです。 年末年始の外来は12月29日から1月3日まで 休診とさせていただきます。ただし、緊急時には まず電話にてお尋ねください。 寒くなりました!風邪などひかれないように 気を付けましょう!! | |
2015/11/04 | 12月3日(木)は都合により休診とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 また、インフルエンザワクチン接種もスタート しています。ご希望の方は受付まで申し込み ください。 | |
2015/10/07 | 掲示が遅れてしまいましたが、 10月15日(木)は開院記念日のため 休診となります。 よろしくお願いします。 | |
2015/10/03 | 10月17日(土)の午後の外来は 乳がん検診講習会に出席のため、 開始が16:30からとなります。 よろしくお願いいたします。 | |
2015/09/30 | 10月1日からインフルエンザワクチン接種の 予約を受け付けます。(接種は11月2日からを予定しています) 原則、当院に通院中の妊婦・褥婦の方が対象です。 ワクチン接種の詳細、予約は受付にお願いします。 | |
2015/09/12 | 9月に入り急に秋が近づいている感じがする 朝、晩となってきました。 さて、当院は10月15日で開業15年目に入ります。 これを記念して 『IKUKO』 さんに別注で おくるみを製作していただきました。 かわいいですよ! | |
2015/08/17 | お盆休みも終わりました。 4日間の外来休診後のため、外来が混雑する 可能性があります。よろしくお願いいたします。 また、9月11日(金)の外来は都合により、 休診させていただきます。 | |
2015/08/01 | 今日から8月に入りました。本当に暑いですね。 さて、13日、14日、15日、16日と外来休診日が 続きますが、緊急時にはまずお電話をください。 病棟のスタッフが対応させていただきます。 但し、当院での対応ができない場合もありますので、 その時はご了承ください。 | |
2015/07/21 | 中国地方も梅雨が明けました! クリニック周辺では蝉の鳴き声が 夏を感じさせています。 本当に暑いですね。 みなさん熱中症にならないように注意しましょう! | |
2015/07/07 | 外来時間の変更です。 8月8日(土)の午後の外来は乳がん検診の 講習会のため、午後4時30分からとなります。 | |
2015/06/03 | 中国地方もとうとう梅雨入りしました。 これから蒸し暑い日々が続くと思います。 体調には十分気をつけましょう!! クリニックの周辺の水田では、田植えの準備が始まり カエルの鳴き声が響きだしました。 | |
2015/05/18 | 外来休診のお知らせです。 6月20日(土)の外来は都合により休診とさせて いただきます。但し、緊急時にはお電話をください。 病棟スタッフが対応いたします。 注:状況によっては当院での対応ができない場合も あります。 急に暑くなって来ました!体調管理は十分行いましょう! | |
2015/05/09 | 外来時間変更のお知らせです。 6月6日(土)の午後の外来は『乳がん検診講習会』の ため、16:30からの診療となります。 ご注意ください。 | |
2015/05/01 | 今日から5月です。 新緑がすばらしく、クリニックの周りでは つばめが飛び回っています。なんとなく 心が和みます。 さて、今日から以前にご案内いたしました ように配偶者(ご主人)に限り、午後8時までの 面会がOKとなります。 | |
2015/04/19 | まもなくGWです。 外来休診日はカレンダー通りですが、 緊急時にはまず、お電話をください。 病棟のスタッフが対応させていただきます。 | |
2015/03/07 | 3月5日でインフルエンザ警報が解除されました。 警報発令中に行っていました、面会制限を通常に戻しますが、 まだまだ注意が必要です。風邪気味の方などは面会を ご遠慮ください。 ご協力よろしくお願いいたします。 | |
2015/01/16 | 1月15日、岡山県下にインフルエンザ警報が発令されました。 1月16日から警報が解除されるまで、面会の制限をさせて いただきます。新生児、褥婦を感染より守るためご協力を お願いいたします。また、外来受診の方も診察に関係の ない方の入室はご遠慮願います。 ご協力をよろしくお願いいたします。 | |
2015/01/04 | 新年明けましておめでとうございます。 平成27年の外来診療を1月5日より行います。 今年も安心・安全な医療を目指して スタッフ一同頑張ってまいります。 | |
2014/12/12 | 寒くなってきました! 12月11日、岡山県下にインフルエンザ注意報が 発令されました。 妊婦・褥婦・新生児を感染から守るために 面会は極力お控えください。 特に小さなお子様を連れての面会はご遠慮ください。 警報が発令されましたら、面会制限等を行います。 ご協力お願いいたします。 | |
2014/12/01 | とうとう12月に入りました。 今年も一月を残すだけとなり、 これから寒くなるとの天気予報もあります。 みなさん体調には十分気を付けてください。 | |
2014/09/30 | 朝晩が大分涼しくなったきました。 10月からインフルエンザワクチン接種の予約をスタートします。 ご希望の方は受付まで! 原則、当院へ通院中に妊婦さんと当院で出産をされた褥婦さんが 対象です。 | |
2014/07/28 | みなさん、暑いですね! 体調管理には十分気を付けてください。 さて、先週末に経腹超音波が新しくなりました。 今まで行っていました妊婦健診時のDVDへの録画ができなくなりました。 今後はUSBへの録画になると思いますが、準備ができ次第ご案内いたします。 | |
2014/05/25 | 突然ですが、今週の火曜日(27日)の午後の外来は代診の先生になります。 すいません。 また、当院では看護スタッフ(助産師)を募集しています。 スタッフ募集の項目も見てください。 | |
2014/02/05 | インフルエンザが大変増えています。 外出時のマスク、帰宅時のうがい・手洗いなど を行い十分予防をしましょう。 また、インフルエンザ警報が発令された場合は面会制限 など、院内への人の出入りを制限しますのでご協力お願い いたします。 | |
2014/01/08 | 新年明けましておめでとうございます。 今年も安心・安全な医療を提供していきたいと、 スタッフ一同頑張りますので、よろしくお願いいたします。 | |
2013/11/22 | インフルエンザワクチンの接種をスタートしています。 ご希望の方は当院の受付まで! | |
2013/10/23 | インフルエンザワクチンの接種予約を行っています。 数量に限りがあり、当院に通院中の妊婦・褥婦さん を対象にしています。 ご希望の方は受付で予約をしてください。 | |
2013/09/12 | 個室・特別室のSDベッドのマットレスをSimmons(シモンズ)製に変更しました。 極上の寝心地をどうぞ! | |
2013/06/17 | 蒸し暑い日々が続いています。 体調管理には十分気をつけましょう! | |
2013/04/04 | 桜の花も見ごろになり、インフルエンザ警報も解除になりました。 しかし、まだインフルエンザを発症する妊婦さんもおられます。 気を抜かず手洗い、うがいを行ってください。 | |
2013/02/08 | 昨日、インフルエンザ警報が発令されました。本日から面会制限をさせていただきます。皆さんのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 | |
2013/02/02 | 2月になりました。インフルエンザの方が増えています。みなさん、気をつけて下さい。インフルエンザ警報が発令された場合は、面会などの制限を行いますので、ご協力お願いいたします。 | |
2013/01/01 | 新年明けましておめでとうございます。本年もスタッフ一同、安心、安全な医療を心掛けて参ります。 | |
2012/12/23 | 今年もあと僅かになりました。ノロウイルス感染症が流行しています。みなさん、手洗いなどしっかり行いましょう。これからは、インフルエンザにも注意して下さい。 | |
2012/10/02 | 朝晩が少し冷え込んで来ています。体調管理はしっかりとしましょう。インフルエンザワクチンが、入りました。詳しくは受け付けで聞いて下さい。 | |
2012/07/19 | 毎日暑い日が続いています。体調の管理には十分注意しましょう! | |
2012/04/26 | もーすぐGWに入ります。お腹が張る、少し出血があるなどの症状がある妊婦さんは遠出は控えましょう。無理をしないよにして下さい。 | |
2012/04/09 | やっとインフルエンザ警報が解除されましたが、まだまだ注意しましょう!面会制限へのご協力ありがとうございました。 | |
2011/11/01 | 皆さんこんにちは。今日からホームページが新しくなりました。今後もよろしくお願いします。明日11月2日は都合により休診です。 |
時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前開始の部(1) | 9:00 ~ 12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後開始の部(1) | 15:30 ~ 18:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
午後開始の部(2) | 15:30 ~ 18:00 | - | - | - | - | - | ○ | - |
母親学級(金曜午後)/両親学級(土曜午後)/乳児健診(火曜午後)
2020/11/11 |
---|
【年末年始休診のお知らせ】 年末・年始の休診は、12月29日から1月3日までとなります。 |
2020/9/24 |
11月5日(木)は電気設備工事のため一日休診となります。 天候等で延期になった場合は12日(木)が休診となります。 HP内の院長からのお知らせなどにご注意ください。 |
2020/9/2 |
10月15日(木)は開院記念日のため休診となります。 |
2020/7/20 |
8月8日(土)は乳がん検診講習会のため午後の外来は16時30分からとなります。 お盆休みは8月13日、14日、15日となります。 |
2020/6/16 |
現在外来担当スタッフ募集中です。※受付終了しました |
2020/5/8 |
6月20日(土)は休診させていただきます。 |
2020/5/8 |
6月27日(土)の午後の外来は乳がん検診講習会のため午後4時30分からの診療となります。 |
2020/4/16 |
GW中の外来診療はカレンダー通りです。 |
2020/3/13 |
4月11日(土)は乳がん検診講習会のため午後の外来は16時30分からになります。 |
2020/3/13 |
5月16日(土)の午後の外来は休診となります。 |
2019/12/2 |
1月11日(土)は都合により休診とさせていただきます。 |
2019/11/11 |
12月5日(木)は休診させていただきます。 年末年始の外来休診日は12月29日から1月3日までです。 |
2019/9/3 |
・10月22日が休日となるため、10月15日の開院記念日は通常通りの外来診療を行います。 |
2019/9/3 |
・10月18日(金)の午後の外来は休診とさせていただきます。 |
2019/6/27 |
・8月13日、14日、15日はお盆休みです。 |
2019/5/27 |
・7月13日(土)は都合により休診とさせていただきます。 |
2019/5/15 |
・6月22日(土)の午後の外来は研修のため16時30分からとなります。 |
2019/5/15 |
・6月28日(金)の午後、6月29日(土)の午前・午後の外来は都合により休診とさせていただきます。 |
2019/3/6 |
・2019年・GWの外来診療について 長期連休に伴う患者さんの混雑や混乱、診療への影響を考慮し4月30日(火)、5月1日(水)、5月2日(木)の3日間は通常診療いたします。 木曜日の午後は休診です。ご注意ください。 |
2018/11/19 |
・年末・年始の外来休診日は12月29日から1月3日までです。 |
2018/10/22 |
・12月11日(火)の午後の外来は休診です。 |
2018/8/29 |
・10月15日(月)は開院記念日のため、休診させていただきます。 |
2018/6/7 |
・8月13日、14日、15日の外来はお盆休みで休診です。 |
2018/5/8 |
・6月16日(土)は都合により休診とさせていただきます。 ・6月23日(土)は乳がん検診講習会のため、午後の外来は16時30分からになります。 ・7月14日(土)は都合により休診とさせていただきます。 |
2018/3/26 |
・4月7日(土)は乳がん検診講習会のため、午後の外来は16:30からです。 ・4月28日(土)の外来は都合により休診とさせていただきます。 |
2018/1/17 |
3月9日(金)の午後は休診いたします。 |
2017/11/24 |
年末・年始の外来休診日は12月29日から1月3日となります。 |
2017/10/13 |
11月18日(土)、12月7日(木)の外来は都合により休診させて頂きます。 |
2017/7/18 |
お盆休みのため8月14日、15日の外来は休診させて頂きます。 |
2017/4/26 |
・6月3日(土)の午後の外来は、乳がん検診講習会のため、16:30からになります。 ・6月9日(金)の午後は都合により休診とさせていただきます。 ・6月10日(土)は都合により休診いたします。 |
2017/3/14 |
4月8日(土)は乳癌検診講習会のため午後の外来は16時30分からになります。 |
2017/1/16 |
2月23日(木)は都合により休診といたします。 |
2016/11/25 |
・12月17日(土)の午後の外来は乳がん検診講習会のため16時30分からになります。 ・年末・年始の外来休診日は12月29日から1月3日まで休診とさせていただきます。 |
2016/10/31 |
・11月18日(金)の午後と12月9日(金)は一日休診とさせていただきます。 |
2016/8/29 |
・10月15日(土)は開院記念日のため休診させていただきます。 |
2016/7/04 |
・7月9日(土)は休診させていただきます。 ・お食事のページを更新しました。 |
2016/5/20 |
・6月11日(土)の午後の外来は16時30分からです。 ・6月18日(土)は都合により休診とさせていただきます。 |
2015/9/15 |
・各種教室・サービスのページを更新しました。 |
2015/8/17 |
・9月11日(金)は都合により休診いたします。 ・10月2日(金)の午後の外来は都合により休診いたします。 |
2015/7/4 |
・各種教室・サービスのページを更新しました。 ・8月13日、14日、15日はお盆休みで外来は休診です。 |
2015/4/21 |
・入院・面会ページ、各種教室・サービス、お食事のページを更新しました。 |
2015/4/15 |
・みなさんから多くの要望があり、面会時間を一部変更致します。 5月1日より配偶者(ご主人)に限り、午後8時までの面会を許可します。その他は今までと同様です。 |
2014/11/11 |
・お食事のページを更新しました。 |
2014/11/10 |
・12月11日(木)は都合により休診致します。 ・年末年始の休診は12月28日~1月4日までとさせて頂きます。 |
2014/9/22 |
・10月15日は開院記念日のため休診です。 |
2014/6/23 |
・8月9日(土)と8月13日、14日、15日はお盆休みで外来休診となります。 |
2014/5/10 |
・7月8日(火)の診療は午後5時で終了します。 7月18日(金)、19日(土)は都合により休診します。 |
2014/3/18 |
・4月12日(土)の午後は休診とさせて頂きます。 |
2014/1/24 |
・期間限定で事務員を募集します |
2013/11/22 |
・12/29(日)から1/5(日)まで休診とさせていただきます。 年明けの診察は1/6(月)からです。 |
2013/11/09 |
・12/14(土)午後は休診とさせていただきます。 |
2013/10/07 |
・募集ページを更新しました。 |
2013/09/20 |
・10/15(火)は開院記念日のため休診します。 11/9(土)の午後は休診します。 |
2013/08/07 |
・9/21(土)午後は休診とさせていただきます。 |
2013/07/11 |
・8/13(火)~8/15(木)はお盆休みとさせていただきます。 |
2013/06/25 |
・募集ページを更新しました。 |
2013/04/05 |
・GWはカレンダー通りの診療です。5/18(土)の午後は休診。6/29(土)は午前・午後とも休診いたします。 |
2013/02/12 |
・3/29(金)の午後、3/30(土)午前・午後は休診いたします。 |
2012/11/26 |
・年末年始の休診日は12月29日~1月3日とさせて頂きます。 |
2012/10/12 |
・12/11(火)の午後の外来は乳児健診のみで、一般外来は休診とさせていただきます。 |
2012/09/24 |
・10/15(月)は開院記念日により休診させていただきます。 |
2012/08/22 |
・9/29(土)は都合により休診させていただきます。 |
2012/06/25 |
・8/11(土)午後(※午前のみ診療)~8/15(水)の期間、休診とさせていただきます。 |
2012/05/22 |
・ごあいさつのページを更新しました。 ・7/24(火)の午後の診療は乳児健診(完全予約制)のみでその他の外来は休診とさせていただきます。 |
2012/04/17 |
5/25(金)、26(土)は都合により休診させていただきます。 |
2012/01/20 |
スタッフ募集ページを更新しました。 |
2011/12/22 |
ごあいさつのページを更新しました。 |
2011/11/25 |
ごあいさつのページを更新しました。 |
2011/11/1 |
ホームページをリニューアルオープンしました。 |
HPVワクチン接種の予約を再開いたしました。詳しくは診療時間内にお電話でご確認ください。 |
週二回の新生児専門医の病棟回診と週一回の1ヶ月乳児検診(当院で出産された方のみで完全予約制)を行います。 |
平成22年10月より休診日が日曜、祝日、10月15日、盆休み、年末・年始休みとなります。日曜日の診療はなくなります。そのかわり、毎週土曜日は午後6時まで受け付けます。 |
治療や検査内容によっては保険が使用できない場合もあります。 |

〒710-0001 岡山県倉敷市三田126-1
TEL:086-463-3550
FAX:086-463-7776
駐車場:有(35台)
指定医療機関:保険医療機関/
母体保護法指定医療機関
TEL:086-463-3550
FAX:086-463-7776
駐車場:有(35台)
指定医療機関:保険医療機関/
母体保護法指定医療機関